Captain(キャプテン)の三天法【会員サイト&マニュアル検証と管理人評価】

 

 

商材概要

 

億トレーダーCaptain(キャプテン)の人気が急上昇!

 

こんにちは。

 

FTK管理人の君川です。

 

前回はようやく重い腰を上げて
管理人の1人であるCaptain(キャプテン)の
オファーである「三天法」について
レビューを開始させていただきました。

 

現在2,000名以上もの会員様を有しており
2021年最も話題になっているオファーの1つとなるほど
高い人気を博しています。

 

 

それもそのはずで、

 

・億トレーダーCaptain(キャプテン)のトレード手法
・アルゴリズムを使ったスキャルピング手法
・Captain(キャプテン)の動画での相場情報配信
・LINEでの情報配信

 

これだけのボリュームのコンテンツが
たった3,900円という価格で提供されていますので
これだけの人気が出るもの当然ですよね…。

 

 

実際に多くの読者様より検証依頼を頂いていたのですが
身内のオファーをレビューするのはいかがなものかと
控えておりましたが、検証後に早速良い反響を
多数いただけておりとても嬉しく思っています。

 

前回はランディングページについて
検証させていただいたのですが、
まだこちらをご覧いただけていない方は
こちらから合わせてご覧いただければと思います。

 

 

三天法【検証と管理人評価】

 

 

さて、今回はいよいよ核心に迫る内容として
会員サイトの中身マニュアルの中身について
検証を進めさせていただこうと思います。

 

もちろんトレード手法についても
深く切り込んで検証していきますので、
その点も参考にしていただければと思います。

 

 

 

「三天法」で学べるCaptain(キャプテン)のトレード手法

 

まず、会員サイトの方にログインをすると、
事前準備として、口座開設資金の入金を促されます。

 

 

 

 

ここでは2つほどおすすめのFXブローカーが紹介されていますが、
必ずこの会社で口座開設と資金投入をしないといけない
というわけではなく、あくまで口座開設と資金の入金まで済ませて
すぐにトレードできる環境を作っておいてください
という意図のようです。

 

 

事前準備ができたらいよいよ本格的に
「三天法」のトレードを進めています。

 

現在「三天法」には2つのトレードが用意されており
従来の3回のトレードで資金を10倍にするトレード手法の他に
アルゴリズムを攻略してトレードをする
短期のスキャルピング手法
も提供されています。

 

スキャルピング手法については後で追加されたものとなります。

 

 

早速、「三天法」の具体的なトレード手法に
進めていきたいと思います。

 

今回は基本の「三天法」のトレードについてレビューし
スキャルピングについてはまた別の機会に
取り上げたいと思います。

 

 

前回のランディングページの検証の際にもお伝えしたように
「三天法」のトレード手法は2つの要素から構成されています。

 

・1回のトレードで50pips以上獲得するトレード手法
・不確実性をコントロールする資金管理

 

1回のトレードで50pips以上の利幅を獲得しながら
資金管理を同時にうまくコントロールすることで
3回のトレードで資金を10倍にするというのが
「三天法」の正体となります。

 

つまり、レバレッジをうまくコントロールしながら
資金効率を最大化させるのが「三天法」のからくり
というわけです。

 

 

一見ギャンブルのように見えるかもしれませんが、
資金分割レバレッジの計算
実際には安全に運用できるように計算されています。

 

そして、1回で50pips以上獲得するトレード手法が
短期売買ではなく、ファンダメンタルズ分析を用いて
明らかなトレンドの方向性を読み
勝率を75%以上にまで高めるため、
安全に資金を倍増させることに深く関わっています。

 

 

なお、Captain(キャプテン)のトレード手法が
ファンダメンタルズを使ってトレードするため

 

・ドル円
・ユーロドル
・ポンドドル

 

の主要な通貨ペアのみでトレードしています。

 

 

大きなトレードの流れとしては、

 

①ファンダメンタルズ分析で方向性の確認

 

ニュースや経済指標から各通貨の大きな方向性を把握し
基本戦略を立てます。
上昇の場合は押し目買い、下降の場合は戻り売りが
基本戦略となります。

 

 

②テクニカル分析で重要なラインを把握

 

マルチタイムフレーム分析、トレンドライン・レジサポライン
フィボナッチなどを活用して、テクニカル分析における
重要なラインを把握します。

 

 

③エントリーポイントの絞り込み

 

①②で分析した結果をもとにして、
50pips以上を獲得できるエントリーポイントと
利確ポイント、さらには損切りポイントを
絞り込んでトレードを行います。

 

 

ファンダメンタルズ分析を行っているため
初心者には難しい、金融や経済を学んだことがないから難しい
と考えていらっしゃる方も多いかと思いますが、

 

「三天法」についてはCaptain(キャプテン)が
今見ておくべきファンダメンタルズについて
定期的に情報配信してくれますので、
一から自分で探したり学習したりする
という必要はありません。

 

 

 

 

こちらは実際にキャプテンが配信している情報の
過去の抜粋ですが、このように注目のファクター
すべて列挙し、その方向性を記載したものを
ファンダメンタルファクターシートとして提示してくれています。

 

 

また、テクニカル分析のパートについてですが、
基本的にはライントレードをベースに
トレンド方向に逆らわないように
順張りで押し目買い・戻り売りをする
王道のトレードスタイルです。

 

レジサポライントレンドライン
さらにはフィボナッチリトレースメント
主なラインとなりますが、

 

それに加えて、相場状況によっては
様々なインジケーターを用いることもあるようです。

 

 

 

 

上記画像ではストキャスやアリゲーターを
追加しているようですね。

 

 

なお、テクニカル分析ではマルチタイムフレーム分析
活用していますので、長期の時間足から
ラインを引いていく形になりますが、

 

最終的なエントリータイミングを図るのは
15分足で行っています。

 

ただし、大きな方向性を間違えなければ
多少エントリーが遅れたり早かったとしても
さほど影響がない手法ではありますので、
必ず15分足でエントリーしないといけない
というわけではないと思います。

 

 

 

Captain(キャプテン)の情報配信は「三天法」以外でも活用可能

 

「三天法」では何と言っても
億トレーダーであるCaptain(キャプテン)が
毎週相場情報を配信してくれているというのが
大きなメリットだと思います。

 

先程取り上げさせていただいた
ファンダメンタルファクターシートにて
今注目すべきファンダメンタルズが分かりますし

 

さらにテクニカル分析の解説では
どういったポイントでエントリーを仕掛けていくべきか
ということも分かります。

 

 

先程、ファンダメンタルファクターシートには
モザイクをかけさせていただいたのですが、
狙うべきエントリーポイントや利確・損切りの
目安まで数字で記載されています。

 

ここまで記載されていますので、
初めてFXトレードに挑戦するという方でも
目安があればすぐに実践できますし

 

これまでチャートしか見てこなかったトレーダーも
実際に億を運用するトレーダーが
どこまで相場を細かくチェックした上で
トレードを行っているのかということが理解できます。

 

 

さらに、Captain(キャプテン)は
他のトレーダーの注文状況が分かる
オーダーブックについても言及しており

 

この見方はもちろんのこと
このデータをどのようにトレードに
活かすべきかということも解説しています。

 

 

 

 

これまでの画面をご覧いただければ分かるように
このCaptain(キャプテン)の情報配信は
「三天法」以外のトレード手法をお使いでも
参考にできる情報となっています。

 

仮に「三天法」を実践しないとしても
このCaptain(キャプテン)の情報配信だけを
毎週聞いているだけでも、ご自身のトレードの
精度を上げていただくことにつながるはずです。

 

 

もちろん「三天法」で提供されている手法は
王道のライントレードですし、
ファンダメンタルズという明確な根拠と
さらにテクニカル分析も組み合わせて
非常に優位性の高いものに仕上がっていると言えます。

 

さすがは億を運用するトレーダーだけあって
堅実なトレード手法を選択していると思います。

 

 

さらに再現性の部分については
情報配信を定期的に行っているため
細かい理解が追いついていなくても
Captain(キャプテン)に近いトレードを
実現することができています。

 

もちろん、情報配信を聞き続け
さらにトレード手法の理解も深まっていけば
億トレーダーCaptain(キャプテン)と
同じトレード手法を身につけることも
十分可能
となっています。

 

 

当管理人であるCaptain(キャプテン)だから
というわけではなく、冷静にコンテンツを見ても
どのレベルのトレーダーにもおすすめの
王道FX教材だと言えるでしょう。

 

引き続き、FXトレード研究会(FTK)で取り上げてほしい
題材(テーマ)などのリクエストも受け付けておりますので
お気軽にいつでもお問合せください。

 

メールでのお問い合わせはこちら

 

商材概要

 

FXトレード研究会(FTK)限定!!  無料プレゼントのご案内はこちら

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031