ドル円のハイレバ売りポジションで爆益 (1月27日~2/11日取引履歴)
私たちは、各サイト管理人ごとに
自らのアカウントで日々トレードを行っています。
その中でも、読者様の立場で考え
1番イメージしやすいアカウントでの取引履歴を今後も継続的に公開していく予定です。
2016年1月27日に1,000,000円でトレードを開始したアカウント口座が、
2016年2月11日現在で2,188,441円になっています。
こちらはキャプチャーで見ていただけるように
デモ口座ではなく実際のリアル運用口座です。
まだ開始後3週間程度ですがこれまでのトレードを振り返ってみます。
◆1月27日~1月29日のトレード
1月27日~1月29日までは日銀の緩和政策発表を期待しての
ドル円買をメインにトレードしています。
実際のマイナス金利発表前に日経ニュースとして、
「マイナス金利検討」とのニュースが流れたことでうまく相場に乗れた面もありました。
市場予想は量的緩和の拡大だっただけに
日銀のマイナス金利発表はサプライズ効果がありました。
・1月29日 ドル円チャート
ただ発表後の乱高下で欲張って買いポジションを増やしたために
多少利益を削られています。
◆2月1日~2月11日のトレード
日銀によるマイナス金利は発表直後こそインパクトがありましたが、
週明けには早くも効果剥落。
節目となる120円を割り込んだことで売りが殺到。
マイナス金利発表前の118円台後半も割り込んだことで下げ幅を加速しています。
マイナス金利は日銀当座預金の新規分に適応されることから
銀行株には悪材料となります。
銀行株が値を下げたことで株価にもマイナスインパクトとなっています。
私のトレードは上値が重かったことと、
118円後半をキープできなかったことからドル円売りでエントリーし細かく利食いながら
2月11日の時点でドル円が110円台に入ったこと
日経平均が15000円をトライする動きをみせたことから
政府日銀による対応策への警戒と連続下落の日柄的な判断から
111円台中盤で利食いしています。
・ドル円
また元々売りポジションが溜まっていたユーロドルが節目である
1.1000台を回復したので買いでエントリーし利益確定となりました。
・ユーロドル
2月12日~のトレード
いったん底を打った格好ですが長期トレンドは下だと判断しています。
ただ目先は110円台をつけたことで、
買い持ちポジションはかなり整理されたと判断できます。
このため日柄調整が完了するまでは底堅く推移することが予想されます。
一方でここから120円に向けて買いあがるには材料不足でしょう。
従って、111~115円のレンジ相場を予想して
大きく動いた時の逆張りでポジション構築をしていきます。
今後の流れと見解について
昨年はGPIFの買いがあったにも関わらず円安は進みませんでした。
2016年は原油価格が30ドル近辺で昨年より下がっており、
すでにPIFの外債シフトも完了しています。
さらに世界的なリスクオフ状況下にあることを考えると
受給バランスとして円高に圧力がかかるのが当然でしょう。
ちなみにジョージ・ソロス氏がコメントしているように、
中国経済が債務拡大による成長の限界にきていることが
今回の要因であり下落トレンドは長期化すると考えています。
なおソロス氏だけでなくレイ・ダリオ氏、元ピムコのエルエリアン氏も
債務拡大による成長は限界にきているとコメントしています。
基本的にはドル円の戻り売り方針です。
引き続きFXトレード研究会(FTK)のメンバーで、
気になる話題や日々のトレード結果や検証結果報告など
さまざまな視点から自由気ままに取り上げていく予定です。
取り上げてほしい題材などがあれば、お気軽にお問い合わせください。
FTK 掲示板(お気軽にお問い合わせ・口コミなどご投稿ください)