ネオ・スキャルピングFX 倉本知明は信用できるのか?【再検証と管理人評価】
商材概要
商材タイトル:ネオ・スキャルピングFX
販売元:グローバル・ロイズ株式会社、松山裕典、倉本知明
ネオ・スキャルピングFX購入前に一度考えてみてください
当ブログではあまり評価できないネオ・スキャルピングFXですが、
販売者のネームバリューの影響か購入を検討しているといった
お問い合わせを数件頂いております。
私がネオ・スキャルピングFXをおすすめしない理由は
こちらの記事からご確認下さい。
「流れ」と「動き」という2つの要素が
書道と相場の共通点だと説く倉本知明氏。
書道からヒントを得たという斬新な今回の手法は
ネオ・スキャルピングFXの大きなテーマであり、
倉本知明氏のトレーダーとしての独自性に一役買っています。
・書道とトレードの共通点!?!?by倉本知明 – GogoJungle
倉本知明氏はゴゴジャンでもコラムを持っているようで
上記の記事ではこの理論について具体的に説明しています。
『書道とトレードには意外な共通点があるからです。
書道とトレードの共通点とは、
文字のバランス、線の濃淡、文字の大小、紙の余白の使い方などの芸術性です。
この書道の要素はチャートの構成や動きに全て応用できるのです。』
『文字のバランス=チャートの美しさ
線の濃淡=流動性
文字の大小=ボラティリティ
紙の余白の使い方=値幅、時間軸』
『また、綺麗な字を書くことだけが書道ではありません。
綺麗な字や繊細な字がある中にダイナミックな字が現れる時が、
一番人の心を動かします!
これはチャートのブレイクアウトによる相場心理の変化に
応用できると僕は考えています。』
この理論にどこまで優位性があるかは現時点では不明。
それを証明するのがネオ・スキャルピングFXなのですが、
倉本知明氏は信ぴょう性のあるフォワードテスト結果を公開していないため
この手法、そしてツールに優位性があるかどうかは
購入者自身が自分で運用して検証するしかないのです。
つまり、誰かが“人柱”になって、初めて優位性があるかどうかが
はっきりするというわけです。
ゴゴジャンなどの情報媒体で活動していることに加え
グローバル・ロイズ株式会社が販売を手掛けているということで
「信用できるかも?」と思っている方が少なくないようですが、
優位性が証明されていない手法を購入することのリスクが
どれだけのものかを一度冷静に考えてみることが大切です。
倉本知明氏の経歴について調べてみました
先ほど、ゴゴジャンの記事リンクを掲載しましたが
あの記事はもともとOval Prime FX 公式サイトで公開された
倉本知明氏の初投稿記事(2018/8/1)になります。
倉本知明氏がOval Prime FXのプロップトレーダーであることは
前回の記事でも軽くふれましたが、
倉本知明氏はネオ・スキャルピングFXの販売前に
Oval Prime FXで「画竜点睛」という商材を販売していました。
こちらの商材は倉本知明氏のオリジナルインジケーターを使った
15分足のプライスアクションロジックとなっています。
基本的なロジックはネオ・スキャルピングFXと同様であり
ベースとなるのは酒田五法の「三山(さんざん)」「三川(さんせん)」
「三空(さんくう)」 「三兵(さんぺい)」「三法(さんぽう)」。
さらに、書法伝授の一法である「永字八法」の考え方を組み込むことで
独自のプライスアクションロジックを作りあげているとのこと。
永字八法とは書道で使われている技法8種類全てが、
漢字の「永」に含まれていることを意味した言葉です。
この8つの基礎とルールを取引ロジックとして落とし込んだのが画竜点睛です。
現在は販売終了となっているため、
画竜点睛の詳細までを確認することではできませんが
「書道×相場」というオリジナリティあふれるスタイルは
倉本知明氏が表舞台に登場した時からすでに確立されたものだったわけです。
トレーダー、商材販売者として知名度と人気を集める
コウスケ氏のOval Prime FXへプロップトレーダーとして
仲間入りした経緯などは明かされていませんし、
それまでの倉本知明氏の経歴や実績は不明。
倉本知明氏のフォワード実績は現在も明らかにされていないため
やはり彼のロジックの優位性は不明のまま。
ちなみに、Oval Prime FXでは倉本知明氏以外にも
「369 -ミロク-」 、「hiro」という2名のトレーダーが在籍しているようです。
・369氏 Twitter
https://twitter.com/0_369_0
・hiro氏 Twitter
https://twitter.com/hiirooo_
ネオ・スキャルピングFXの販売が落ち着いたころに
この2名の方の商材なども販売されるような気がしますね。
また、Oval Prime FXとゴゴジャンとの共同プロジェクトとして
「AIトレーダー咲良」という人工知能システムの提供もスタートしています。
・妖艶なるAIトレーダー ネオ着物トレーダー咲良 ¥19800 – GogoJungle
販売数に限りがあり、2019年8月2日時点で「残り11本」とのこと。
他、Oval Prime FXのYouTubeチャンネルでもコウスケ氏、倉本知明氏を始め、
Oval Prime所属トレーダーの動画を確認することができます。
情報商材販売者のブランディング、マーケティング戦略は多種多様化している
倉本知明氏について調べてみると、
FX情報業界で有名な販売者やトレーダーとのつながり
また、ゴゴジャンなどの大手情報媒体などとも
つながりがあることがわかりました。
一番は彼の実力を知りたかったのですが…
残念ならフォワード実績などの情報に直結するようなものは見つかりませんでした…。
ここ数年、FX商材をはじめとした情報業界では
販売者の「キャラクター性」に重きをおき
他の商材との差別化を図ることに注力したものが増えている傾向にありますが、
企画的に目新しいオファーは登場しても、
優位性が証明されている手法というのはなかなか少ないのが実情ではないでしょうか?
倉本知明氏に関しても、
Oval Prime FXのプロップトレーダーとして表舞台に登場したときから、
すでにキャラクターのブランディングがされており
業界内でのつながりが出来ていたことが予測できます。
これは個人的な考え方なので、この考えを押し付けるつもりは全くありませんが
FX商材にとって大切なものは
「真に優位性のある手法を販売する」ということではないでしょうか。
この業界で最大手といえば、クロスリテイリング株式会社が
一番に出てくるかと思いますが、
こちらの販売者もどちらかといえばオファーの差別化や
講師のキャラクターのブランディングに力を注いでいる業者
という傾向が強いように思います。
ちなみに、クロスリテイリング株式会社とグローバル・ロイズ株式会社の
関係性については以下の記事で紹介させてもらいました。
大手販売者が影響力やコネクションを持っていることは容易に想像できますし、
そういった業者の後ろ盾があれば
知名度が低く、実績が不明のトレーダーであっても
大きなオファーが打ててしまうのかなと考えさせられます。
もちろん、どの業界にもそういった裏事情があって当然でしょうし
そういった点については言及するつもりはありませんが、
やはり商材を購入する側としては、派手なオファーよりも
「勝てる手法」を購入したいというのが一番でしょう。
そのためには、販売者自身のリアルなフォワードテスト結果や
年間損益報告書といった「証拠」をしっかりと開示してもらわなければ
本当に勝てる手法なのかどうかを判断することはできません。
逆に言えば、こういったデータの開示は
FX商材を販売する側の責務と言っていいと思います。
しかし、投資系情報商材の多くはそれが出来ていないものが多く
信頼して購入できるオファーはなかなかないと言わざるを得ません。
若干話がズレてしまいましたが、こういった部分は
ネオ・スキャルピングFXにも当てはまる及第点なのかなと思います。
魅力的なブランディングに、個性的なキャラクターの講師、
派手なマーケティングなど、購買意欲がそそられる商材が次々と登場しますが
そのオファーが信頼できるものかどうかの判断基準は
以外とシンプルなところこにあるものです。
ネオ・スキャルピングFXだけではなく、現在購入を検討している商材がある方は
そういった部分まで踏まえて、オファー自体の信用度を見極めることをおすすめします。
引き続き、FXトレード研究会(FTK)で取り上げてほしい
題材(テーマ)などのリクエストも受け付けておりますので
お気軽にいつでもお問い合わせください。
商材概要
FTK 掲示板(お気軽にお問い合わせ・口コミなどご投稿ください)